相談支援事業所 えくぼ
事業所ニュース
はじめまして!「相談支援事業所 えくぼ」です。平成20年より佐世保市の指定特定・委託を受け、障がいのある方、その家族、関係者の方のさまざまなお悩み・お困り事を一緒に考え、相談支援を行っております。
佐世保市全域の障がいのある方を中心とし、多方面の関係機関と連携をとりながら、明るい豊かな暮らしを目指して一緒に考え、支援いたします。
家庭でのお悩み、生活の中でのお悩み、お仕事に関するお悩みなどあられましたら、お気軽にご相談ください。
平成25年9月25日より事務所が市役所(本館)の向かい、八幡神社すぐ横へ移転しました。看板も出ていますので、お近くへお立ち寄りの際は、ぜひのぞいてみてください!いつでもお待ちしています♪♪
サービス内容
◆◆相談受付対象者◆◆
・知的障がい者 ・精神障がい者 ・身体障がい者 ・障害児
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳をお持ちでない方の相談も受け付けております。
◆◆相談受付内容◆◆
①福祉サービスの利用に関すること②障がいや病状の理解に関すること
③健康・医療に関すること ④不安・情緒安定に関すること
⑤保育・教育に関すること ⑥家族関係・人間関係に関すること
⑦家計・経済に関すること ⑧生活技術に関すること
⑨就労に関すること
⑩社会参加・余暇活動に関すること ⑪権利擁護に関すること
⑫その他(福祉サービス、障害基礎年金の申請の支援、情報提供等)
◆◆相談支援内容◆◆
①福祉サービスの利用援助 ②自立した生活へ向けての支援
③制度・福祉事業所・公共機関の利用のための支援
※市外・県外など広域に亘る支援の場合、交通費などかかる場合があります。
事業所の概要
■相談室
事業所名
|
相談支援事業所 えくぼ
|
管理者
|
櫻井哲郎
|
相談支援専門員
|
向井浩司
|
住所
|
佐世保市八幡町3-2
|
電話
FAX
|
0956-22-0488 0956-56-6609
0956-22-0488
|
メール
|
ekubo_ni_soudan@yahoo.co.jp
|
職員数
|
管理者1名 相談支援専門員1名 相談支援専門員補助2名
|
利用日
|
月曜日~金曜日
(土・日・祝、お盆8月13日~15日、
年末年始12月29日~1月3日はお休み)
|
利用時間
|
午前8時30分~午後5時15分
|
※緊急の場合はこれに限りません。
|
※相談室は個室になっております。
個人情報の取り扱いには十分注意し、本人同意のもとでのみ佐世
保市障害福祉課をはじめ、関係機関との連携をとりますのでご安
心ください。

・将来どうなるんだろう・・・
・仕事がなかなかみつからない・・・
・生活をもっと充実させたい!
・障がいを理解して欲しい・・・
・発達障がいの子どもの教育は・・・
などお考えの方、お気軽にご相談ください。
交通アクセス
住 所:〒857-0028 長崎県佐世保市八幡町3-2
アクセス:佐世保市役所(本館)向かい
アクセス:佐世保市役所(本館)向かい