本文へ移動

行事案内

新年親と子のつどい

 新たな年の初めに市長をはじめ、多くの来賓の皆様や会員さんがお互いの手と手をかたくつなぎ、共に歩もうと心も新たに楽しく語らう会です。

第2部 レクリエーション

新たな年を迎え、高鳴る希望を胸に親子で楽しみます。

第1部 式典

新成人の皆さんと今日まで愛情を持って一生懸命育ててこられた両親を心から祝います。また、60年間の今日までいろいろな人との出会いがあり、多くの経験を重ねてこられた還暦の本人さんを祝います。
平成24年度  勉強会実施計画書
4月
「親が虐待に気づくためのハンドブックより」(4月12日)
【虐待の事もっと知ろう!】(あなたは大丈夫?)
5月
「家族支援プロジェクト」(5月10日)
【家族にも支援が必要です】(ほっとする!瞬間はありますか?)
6月
「家族支援プロジェクト」(6月14日)
【自分の気持ちを見つめる事は大事です】(「気持ち」を大事にしましょう)
7月
「地域資源」(7月12日)
【地域の事もっと知ろう】DVD ※地域で共同生活をめざして!
<知的障がいのある人が地域で安心してくらすために>
9月
「障害認識プロジェクト」(9月13日)
【その人らしい暮らしと障害】(あなたはあなたであっていいOK!)
10月
「障害認識プロジェクト」(10月11日)
【親として育つということ】(もう一度、見つめ直しましょう)
11月
「障害認識プロジェクト」(11月8日)
【心に栄養を注ぎましょう】(自分を大切にしましょう)
12月
「障害認識プロジェクト」(12月13日)
【可能性をみるために】(可能性があるなら限界はない!)
2月
「話し合い活動」(2月14日)
【ゲスト※招く予定?】
3月
「話し合いワーク」(3月14日)

運営委員会(毎月第3水曜日10:00~12:00 サンクル一番館2F会議室)

      育成会啓発活動の円滑・適正な運営を図るため設置された委員会です。
           ◆構成委員◆
             ①法人4事業所保護者会代表 8名
             ②在宅者及び他事業所代表  5名
             ③本人部会支援者      4名
             ④会員理事         2名
             ⑤啓発事務所長       1名
             ⑥法人事業所職員(随時)

本人部会

サンSASEBO

昭和61年、青年学級として、本人さん達の余暇時間を有効に利用し、自分達の生き方を見つけること、地域の中に在り、他との調和をはかっていくことを目的に発足する。平成15年「サンSASEBO」と改名し、日程・内容については自分達で決め、概ね毎月第3日曜日に活動している。

なの花料理教室

昭和53年から多くのボランティアさん等によって今日まで至っています。「料理法を習得して自分で健康管理する力を育てましょう。」と在宅者、通所者を対象に、毎月第1日曜日 10:00~サンアビリティーズ調理室で開いています。

総会

 近年は、本人部会・保護者部会と分かれての開催を行っています。障がいのある人達を家族で守ることから一歩進んで私達育成会が障がいのある人達をサポートしていくためにできることを考え、社会に発信していく育成会を会員で作りましょう。

第1部・・・啓発活動事業報告(計画)・収支決算(予算)

理事会で承認後、総会にて報告及び説明を行っています。

第2部・・・本人部会・保護者部会

本人部会ではレクリエーションを行い、保護者部会は会員への情報提供や研修の場という形で開催しています。

わくわく運動会

 親子レクリエーションを平成18年から運動会としてスタートさせ、本人さん、親さん、法人職員が一緒にワイワイと楽しく開催。『わくわくしたいネ』と希望を込めて「わくわく運動会」と命名しました。
社会福祉法人
佐世保市手をつなぐ育成会法人本部
〒858-0911
長崎県佐世保市竹辺町61-2
TEL:0956-56-3858
FAX:0956-26-2071

1.■障がい者支援■
2.■多機能型事業所■

TOPへ戻る